This is my story– tax –
人生で苦難や試練にあうとき、「神様なぜですか?」と問いたくなる瞬間があります。実際に試練にあわれた人から、どのようにして乗り越えたのかを聞いてみましょう!
-
Vol.6 アレフ・サブウィンさん
インドネシアから来日し、経理事務の仕事をしているサブヴィンさん。 「日本人が大好きです!」という彼は、牧師の家系に生まれ育ちましたが、教会の奉仕活動を通して、愛の神様に出会いました。 彼を変えた聖書の言葉を紹介します。 -
Vol.5 川元佳苗さん
子育てに奮闘しつつ、看護師として活躍する川元佳苗さん。 彼女を支えているご家族の笑顔と、聖書の言葉を紹介します。 -
Vol.4 岡﨑イノさん
亡きご主人と一緒に始めた書道教室を運営する岡﨑さん。教室のたくさんの子どもたちに囲まれ、まだまだ元気いっぱい。車の巻き込み事故に遭った時、助けてくれたのは・・・? -
Vol.3 川久保徹さん
今は3人+1匹家族の会社員。若い頃はプロを目指し、スターを夢見ていたロックバンドのボーカリスト。原宿のホコ天ライブでの出会いと、この言葉が人生を変えました。 -
Vol.2 藤田佳大さん
現在教会牧師、元外資系証券マン。競馬・パチンコなどで全てを失った彼を支えたのは、最愛の妻の祈りと、この聖書の言葉でした。 -
Vol.1 桂浦夢子さん
東京の専門学校でファッションを学ぶ18歳。高校時代に悩んでいた時、与えられた聖書の言葉です。 -
五十嵐 弘志さん
前科3犯、人生の約20年を刑務所で過ごした五十嵐弘志さん。出所後は、NPO法人マザーハウスを立ち上げ、受刑者のサポートや再犯のない社会づくりのために奔走しています。荒れていた五十嵐青年を立ち直らせたものとは? 人生を変えた感動の出会いについて語ります。 -
高橋 知寿さん
青春時代、生きる意味や存在価値を見失い、アメリカに飛び出した彼女。そして、就職時にリーマンショックで就職が決まらず、わらをもつかむ思いで、ネットの就職仲介業者に5万円払って巡り合ったグアムのマリンスポーツの会社。ここでの経験と出会いが彼女の人生を変えました。奇跡と導きと感動の人生の証です。 -
津村聖さん
神学科で学び牧師を目指す青年、なぜ彼は牧師を目指したのでしょう。若いなりに悩んだ時期もあった、だけど、それをどうやって乗り越えたのでしょう。オリジナル讃美歌を歌うCAPのメンバー。作詞作曲した歌も交えてお話しします。 -
明智信作さん
大学時代、目標を失い、パチンコにのめり込み、 むなしい生活をしていた青年が、教会に誘われました。 そして今は牧師として41年。明智さんが、当時の劇的な心の変化を語ります。
12