キラキラと見え始める【マルコによる福音書8章22節―26節】

この記事は約2分で読むことができます。

今日の聖句はこちら

マルコによる福音書8章22節―26節(口語訳)

8:22そのうちに、彼らはベツサイダに着いた。すると人々が、ひとりの盲人を連れてきて、さわってやっていただきたいとお願いした。 8:23イエスはこの盲人の手をとって、村の外に連れ出し、その両方の目につばきをつけ、両手を彼に当てて、「何か見えるか」と尋ねられた。 8:24すると彼は顔を上げて言った、「人が見えます。木のように見えます。歩いているようです」。 8:25それから、イエスが再び目の上に両手を当てられると、盲人は見つめているうちに、なおってきて、すべてのものがはっきりと見えだした。 8:26そこでイエスは、「村にはいってはいけない」と言って、彼を家に帰された。

8:23イエスはこの盲人の手をとって、村の外に連れ出し、その両方の目につばきをつけ、両手を彼に当てて、「何か見えるか」と尋ねられた。 8:24すると彼は顔を上げて言った、「人が見えます。木のように見えます。歩いているようです」。 8:25それから、イエスが再び目の上に両手を当てられると、盲人は見つめているうちに、なおってきて、すべてのものがはっきりと見えだした。マルコ8:23―25(口語訳)

ここでは、聖書に書かれている唯一の2段階でのいやしの例が出てきます。キリストはその人を少し見えるようにされ、その後で完全に見えるようにされました。

この正確な理由は書かれていないのでわかりません。ただ、聖書を見てみると、キリストが目の見えない人に対して、言葉だけでいやされるのは少ないことがわかります。

言葉だけで悪霊を追い出したり、生き返らせたりされましたが、目をいやすときだけは泥を塗って、それを洗い落としに行かせたりしました。言葉だけでも十分であるにもかかわらずです。

もしかしたら、それはキリストの配慮だったのかもしれません。

想像してみてください。目が初めて見えるようになって、初めて見る景色がジロジロと自分を見る大勢の人だと、どうでしょうか。

戸惑うことなく、落ち着いて光に慣れることができるように、人気のないところに行かせたりしたのではないでしょうか。

もしかしたら、それは彼の信仰が強められる必要があったからなのかもしれません。

少し目が開けたことで、信仰は強められて、完全にキリストは治してくださると確信することができました。

それから、イエスが再び目の上に両手を当てられると、盲人は見つめているうちに、なおってきて、すべてのものがはっきりと見えだした。マルコ8:25(口語訳)

そうして彼は、キリストによっていやされ、「すベてのものがはっきりと見えだし」ていきます。原語では「きらきらと見えだした」という表現で書かれています。

わたしたちも、さらにキリストの助けと祝福を求めるときに、周りの景色が「きらきらと見えだす」のかもしれません。

至るところにキリストの祝福があることに気づいて、またキリストが共におられて、祝福を注いでくださることを確信して、「きらきらと見える」ようになるのです。

わたしたちもこの男と同じように、今のままで満足するのではなく、キリストをさらに求めていくことが大切です。もし、もう満足、今のままでいいやというのであれば、もしかするとまだぼんやりとまるで人が木のように見えるくらいにしか、大切なものが見えていないのかもしれないからです。

聖書の引用は、特記がない限り日本聖書協会新共同訳を使用しています。
そのほかの訳の場合はカッコがきで記載しており、以下からの引用となります。
『新共同訳』 ©︎共同訳聖書実行委員会 ©︎日本聖書協会
『口語訳』 ©︎日本聖書協会 
『新改訳2017』 ©2017 新日本聖書刊行会

よかったらシェアしてね!
目次