小さなロバの子【マルコによる福音書11章1節—11節】

この記事は約2分で読むことができます。

今日の聖句はこちら

マルコによる福音書11章1節―11節(口語訳)

11:1さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブの山に沿ったベテパゲ、ベタニヤの附近にきた時、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、 11:2「むこうの村へ行きなさい。そこにはいるとすぐ、まだだれも乗ったことのないろばの子が、つないであるのを見るであろう。それを解いて引いてきなさい。 11:3もし、だれかがあなたがたに、なぜそんな事をするのかと言ったなら、主がお入り用なのです。またすぐ、ここへ返してくださいますと、言いなさい」。 11:4そこで、彼らは出かけて行き、そして表通りの戸口に、ろばの子がつないであるのを見たので、それを解いた。 11:5すると、そこに立っていた人々が言った、「そのろばの子を解いて、どうするのか」。 11:6弟子たちは、イエスが言われたとおり彼らに話したので、ゆるしてくれた。 11:7そこで、弟子たちは、そのろばの子をイエスのところに引いてきて、自分たちの上着をそれに投げかけると、イエスはその上にお乗りになった。 11:8すると多くの人々は自分たちの上着を道に敷き、また他の人々は葉のついた枝を野原から切ってきて敷いた。 11:9そして、前に行く者も、あとに従う者も共に叫びつづけた、

「ホサナ、主の御名によってきたる者に、祝福あれ。

11:10今きたる、われらの父ダビデの国に、祝福あれ。

いと高き所に、ホサナ」。

11:11こうしてイエスはエルサレムに着き、宮にはいられた。そして、すべてのものを見まわった後、もはや時もおそくなっていたので、十二弟子と共にベタニヤに出て行かれた。

目次

ロバの子に乗られるメシア

マルコによる福音書11章に描かれるこの場面は、ゼカリヤ9章9節の預言の成就でした。

シオンの娘よ、大いに喜べ、エルサレムの娘よ、呼ばわれ。見よ、あなたの王はあなたの所に来る。彼は義なる者であって勝利を得、柔和であって、ろばに乗る。すなわち、ろばの子である子馬に乗る。ゼカリヤ9:9(口語訳)

弱いロバの子

ロバは少ないエサで生きることができ、頑丈なため、貧しい人たちが使う動物でした。またロバは力強く、多くの荷物の運搬に適しており、大人のロバであれば、2,3人を運搬できるほどです。

そのため、ナポレオンはあの有名な山越えの時、実は馬ではなくロバに乗っていました。しかし、見栄えの問題から有名なあの肖像画では馬に乗っている姿に変わっているのです。


そうです。ロバは王が乗るものとしてはふさわしくないと思われていました。

さらにこのロバは「誰も乗ったことのないロバの子」と呼ばれており、まだ誰も人を載せたことがありませんでした。

まだ、人を載せられるかどうかわからないほどの年齢で、さらに雌だったために、1人を運ぶのが限界の弱いロバの子だったのです。

そんなロバの子を選ばれるキリスト

しかし、キリストはあえてそんなロバの子をエルサレム入場という凱旋式に選ばれました。

しかもこれはその時に、たまたまいたから選ばれたのではなく、はるか昔から預言されていたのです。

わたしたちも、自分には能力がないと思う時があるかもしれません。何もできない。到底、神の働きを背負えない、背負えたとしてもわずかだと思うことがあるかもしれません。

しかし、神ははるか昔からわたしたちを選ばれ、召しておられるのです。ろばの子がキリストを乗せ、凱旋をするという大役を任されたように、この大争闘における大役をわたしたちに託そうとキリストはされています。

49:1海沿いの国々よ、わたしに聞け。遠いところのもろもろの民よ、耳を傾けよ。主はわたしを生れ出た時から召し、母の胎を出た時からわが名を語り告げられた。49:2主はわが口を鋭利なつるぎとなし、わたしをみ手の陰にかくし、とぎすました矢となして、箙にわたしを隠された。イザヤ49:1,2(口語訳)

矢は放つものに依存して、的まで飛んでいきます。同じようにわたしたちもキリストに委ねたとき、あとはキリストがわたしたちを助け導いてくださるのです。

よかったらシェアしてね!
目次