この記事は約10分で読むことができます。
この記事はこんな人におすすめ!
・マザーテレサやナイチンゲール、ヘレンケラーの名言を知りたい!
・それらの名言の解説を知りたい!
・名言の正しい出典を知りたい
マザーテレサ、ナイチンゲール、ヘレンケラーといった偉人たちの格言が私たちに与える教訓とは?
偉人たちの言葉に触れ、あなたの心を動かす力を見つけましょう。また、それらの名言の正しい出典も検証します。
マザーテレサの名言|愛と奉仕の教え
マザーテレサとはどんな人?何をした人なの?
マザー・テレサは1910年に旧ユーゴスラビアのスコピエで生まれ、若くしてインドでの宣教活動を志しました。
18歳でアイルランドのロレット修道会に入会し、修道名をテレサと改名。その後、インドに派遣され、カルカッタで教育や貧困層の支援に尽力しました。
1946年、「貧しい人々とともにいるキリストに尽くすように」という神の導きを感じ、カルカッタのスラムで働くことを決意。
1950年には「神の愛の宣教者会」を創立し、貧しい人々への奉仕を続け、世界中に修道院を広げました。
彼女の活動は世界的に評価され、1979年にはノーベル平和賞を受賞しました。
晩年は健康を害しながらも奉仕を続け、1997年に亡くなりました1。
「愛の反対は無関心です」はマザー・テレサの言葉?
マザー・テレサの名言として知られてる「愛の反対は無関心です」という言葉は、本当はノーベル平和賞を受賞したエリ・ヴィーゼルがスピーチの中で使った名言です。
「 愛の反対は憎しみではなく、無関心なのです」と彼は訴えていきました。
1986年には、次のようなインタビューが『U.S. News & World Report』誌に掲載されました
私にとって、無関心とは悪の典型です。
エリ・ヴィーゼル(ノーベル平和賞受賞者)
愛の反対は憎しみではなく、無関心なのです。
芸術の反対は醜悪ではなく、無関心なのです。
信仰の反対は異端ではなく、無関心なのです。
そして、生命の反対は死ではなく、無関心なのです2。
この訴えは彼だけでなく、歴史を通じてさまざまな形で発せられてきました。
その意味では、多くの人々が発していった名言であるとも言えるかもしれません。
1897年にロンドンで初演された、バーナード・ショーの戯曲『悪魔の弟子』の中で次のようなセリフが出てきます。
他の人々に対する最大の罪は、憎むことではなく、無関心でいることです。それこそが非人間性の本質なのです3。
バーナード・ショー(イギリスの劇作家)
マザーテレサの名言「思考に気をつけなさい」について
「言葉に気をつけなさい」は誰の言葉?ナイチンゲール?ヘレンケラー?
この言葉はマザーテレサの言葉として、広く知られています!
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
マザーテレサ(宗教家)
「思考に気をつけなさい」の英語の原文
Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words.
マザーテレサ(宗教家)
Be careful of your words, for your words become your deeds.
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits.
Be careful of your habits, for your habits become your character.
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.
「思考に気をつけなさい」の由来
実はこの名言は、マザーテレサの言葉ではありません。
1856年、英国コルチェスターの新聞が、学生に向けた演説を報じ、その中で現在マザーテレサの名言として知られている言葉と同じ意味合いの言葉が掲載されました。
1885年には、ベックワース司教が語った言葉として紹介され、そこでは現在知られている言葉に近くなっています。
思考を植えれば、言葉が生まれる。
ベックワース司教(宗教家)
言葉を植えれば、行動が生まれる。
行動を植えれば、習慣が生まれる。
習慣を植えれば、人格が生まれる。
人格を植えれば、運命が生まれる。
また、1897年には、ロンドンの定期刊行物で子どもたちへの説教が掲載され、そこでは少し変えられ、頭文字をとって「W-A-T-C-H」としてまとめられています4。
W — Watch your Words.(言葉に気をつけなさい)
A — Watch your Actions.(行動に気をつけなさい)
T — Watch your Thoughts.(思いに気をつけなさい)
C — Watch your Companions.(仲間に気をつけなさい)
H — Watch your Habits.(習慣に気をつけなさい)
その後、1900年には宗教家エレン・ホワイトが『キリストの実物教訓』の中で次のように述べました。
人生の小事を扱う時に見られる欠点が、大切なことを扱う時にも及んでくる。日ごろの態度が、何事にもあらわれてくる。こうして、行為をくり返しているうちにそれが習慣となり、習慣は品性を形成し、品性は、わたしたちの現世と永遠の運命を決定するのである5。
エレン・ホワイト(宗教家)
このように、さまざまな人たちによって引用されてきた概念なのです。
「思考に気をつけなさい」の本当の意味とは?
自分の人生をより豊かにする秘訣として、よく引用されるこの名言は、今まで見てきたように、キリスト教会の中で形を変えて使われてきた名言です。
そのため、この名言の最後にある「運命」とは、キリスト教における「救い」のことを指すのが、本来の意味になり、同じような考えは聖書のさまざまな場所で見られます。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
心から溢れることを、口は語るのである。
マタイによる福音書12章34節
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
言葉で過ちを犯さないなら、その人は体全体を制御することのできる完全な人です。
ヤコブの手紙3章2ー5節
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
ごく小さなことに忠実な者は、大きなことにも忠実である。ごく小さなことに不忠実な者は、大きなことにも不忠実である。
ルカによる福音書16章10節
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになるのです。……たゆまず善を行いましょう。倦むことなく励んでいれば、時が来て、刈り取ることになります。
ガラテヤの信徒への手紙6章7,9節
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
守るべきものすべてにも増してあなたの心を保て。命はそこから来る。
箴言4章23節
フローレンス・ナイチンゲールの名言|看護の先駆者が語る使命
ナイチンゲールとはどんな人?その功績とは?
フローレンス・ナイチンゲールは1820年にイギリスで生まれ、若くして看護の道を志しました。
クリミア戦争での看護活動がきっかけで「クリミアの天使」と呼ばれ、広く知られるようになりましたが、彼女の真の功績は、看護を専門職として確立し、衛生改革を推進したことにあります。
また、彼女は看護の分野だけでなく、著述家、教育者、衛生改革者、病院建築家、統計学者、ソーシャルワーカーとしても優れた業績を残しました。
帰国後、病院の改善や統計学を用いた分析を行い、看護の質を向上させました。また、貧困者や病人への福祉改革にも貢献しました。
彼女は晩年まで看護の発展に尽力し、1910年に亡くなりました6。
ナイチンゲールの『看護覚え書』からの短い名言
フローレンス・ナイチンゲールは看護の定義を初めて体系化し、患者が自然治癒力を発揮できる環境を整えることを看護の本質として、『看護覚え書』を執筆しました。
この本には、現代にも通じるケアの重要性が具体的に述べられており、多くの人々に読まれ、このことによって、社会における看護の価値や地位が高まっていきました7。
看護とは芸術
看護はひとつの芸術(an art)であり、それは実際的かつ科学的な、系統だった訓練を必要とする芸術である8。
看護は進歩しなければいけない
看護とは、私たちが年ごと月ごと週ごとに《進歩》しつづけないかぎりは、まさに《退歩》しているといえる、そういうものなのである9。
看護は自己犠牲ではない
看護は犠牲行為であってはなりません。人生の最高の喜びのひとつであるべきです10。
天使とは人が忌み嫌う仕事をやりこなす者
天使とは、花をまきちらしながら歩く者ではなく、人を健康へと導くために、人が忌み嫌う仕事を、感謝されることなくやりこなす者である11。
ヘレン・ケラーの名言|逆境を乗り越えた偉大な人生
ヘレン・ケラーは何をした人?
ヘレン・ケラーは1880年、アラバマ州で生まれました。生後19カ月で高熱により視力と聴力を失いましたが、家庭教師アン・サリバンの助けで学び、ラドクリフ大学を卒業します。
障害者支援に尽力し、1964年に米国で最大の名誉である「自由勲章」を授与されました12。
ヘレン・ケラーの短い格言
盲人の最大のハンディキャップは、目が見えないことではなく、目が見える人々の盲人に対する態度です13。
理解することは進歩に不可欠です14。
教育が生む最高の成果は寛容の心です15。
楽観主義とは、達成へと導く信仰です。希望がなければ何も成し遂げられません16。
品性の真の試練とは、困難な状況に立ち向かい、その状況を改善しようとする決意です17。
心の楽しみは良い薬
「楽観主義とは、達成へと導く信仰です」という言葉をヘレン・ケラーは残しましたが、同じような言葉が聖書にもあります。
心の楽しみは良い薬である、たましいの憂いは骨を枯らす。
箴言17章22節
ポジティブに考えることは、物事をうまく動かすだけでなく、自分の健康のためにも、とても大切なことです。
品性とは
「品性の真の試練とは、困難な状況に立ち向かい、その状況を改善しようとする決意」とヘレン・ケラーは述べましたが、アメリカの伝道者D.L.ムーディーも同じような言葉を残しています。
品性とは、暗闇の中におけるその人の人となりである18。
D.L.ムーディー(アメリカの伝道者)
品性とは、単なる性格の傾向ではなく、苦しみの中にあってもなお、残るわたしたちの核となる価値観なのです。
ヘレン・ケラーも、これに同意して、次のように述べています。
品性は安逸の中では形成されません。試練や苦難の経験を通ってはじめて魂は強くなり、はっきりとして幻が与えられ、高潔な志を持ち、成功をおさめることができるのです19。
ヘレン・ケラー(アメリカの講演家)
興味深いことにペパーディン大学の倫理学と哲学の教授であるラッセル・ゴーフは、「品性」という言葉の意味について次のように述べています。
「今や『品性』という言葉が水で薄められて、『性格』の同義語としてしばしば用いられるまでになった」20
彼の説では、古代ギリシャ時代から「品性」は倫理観、習慣、美徳や悪徳を指す言葉であったけれども、心理学や自己啓発の影響により、測定可能な性格の傾向や自我などが強調されるようになったのです。
しかし、もともと品性とは、単なる性格の傾向ではなく、わたしたちの核となる価値観のことでした。
まとめ
マザーテレサ、ナイチンゲール、ヘレンケラーという歴史に名を刻む偉人たちの名言は、時代を超えて私たちに多くの教訓を与えてくれます。
その彼女たちの背景には、キリスト教の価値観が影響していました。
もっと多くの偉人たちの名言や教訓を知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
VOPオンラインには豊富なコンテンツがありますが、
さらに学びを深めたい方は
無料の聖書講座『読んでまなぶ』がおすすめです!
\ 詳細はこちらから /
幅広くマンツーマンやグループで学ぶことができる
オンライン聖書講座、
それが『講師とまなぶ』です。
\ 詳細はこちらから /
参考文献
- カトリック中央協議会、「マザー・テレサ」ページ、https://www.cbcj.catholic.jp/catholic/saintbeato/mother/、閲覧日: 2024年10月11日.
- From an interview, with Elie Wiesel, recent Nobel Peace Prize winner (U.S. News & World Report, Oct. 27),cited in Quote Investigator, “The Opposite of Love Is Not Hate; It’s Indifference”, https://quoteinvestigator.com/2019/05/21/indifference/, 閲覧日: 2024年10月10日.
- 1906 (1900 Copyright), The Devil’s Disciple: A Melodrama by Bernard Shaw (George Bernard Shaw), (Play produced in London in 1897), Act II, (Line spoken by Anthony Anderson), Quote Page 82, Brentano’s, New York. (HathiTrust Full View),cited in Quote Investigator, “The World Will Not Be Destroyed by Those Who Do Evil, but by Those Who Watch Them Without Doing Anything”, https://quoteinvestigator.com/2019/10/04/indifferent/#f+436552+1+1, 閲覧日: 2024年10月10日.
- Quote Investigator, “Watch Your Thoughts, They Become Words; Watch Your Words, They Become Actions”, https://quoteinvestigator.com/2013/01/10/watch-your-thoughts/, 閲覧日: 2024年10月9日.
- エレン・ホワイト『明日への希望』福音社、1326ページ
- ナイチンゲール看護研究所、「ナイチンゲール8つの素顔」について、https://nightingale-a.jp/8-faces/、閲覧日: 2024年10月11日.
- ナイチンゲール看護研究所, 「『看護覚え書』を読む」, https://nightingale-a.jp/kangooboegakiwoyomu/, 閲覧日: 2024年10月11日.
- ナイチンゲール著、湯槙ます監修・薄井坦子他訳 ナイチンゲール著作集 第2巻「看護師の訓練と病人の看護」、p.97、 現代社、1974、引用元はナイチンゲール看護研究所、「ナイチンゲールの名言集」
https://nightingale-a.jp/words-of-nightingale-edit/、閲覧日: 2024年10月10日. - ナイチンゲール著、湯槙ます監修・薄井坦子他訳 ナイチンゲール著作集 第3巻「看護師と見習生への書簡・書簡1」、p.263、 現代社、1977、引用元はナイチンゲール看護研究所、「ナイチンゲールの名言集」
https://nightingale-a.jp/words-of-nightingale-edit/、閲覧日: 2024年10月10日. - ナイチンゲール著、湯槙ます監修・薄井坦子他訳 ナイチンゲール著作集 第3巻「看護師と見習生への書簡・書簡13」、p.431、 現代社、1977、引用元はナイチンゲール看護研究所、「ナイチンゲールの名言集」https://nightingale-a.jp/words-of-nightingale-edit/、閲覧日: 2024年10月10日.
- Sir Edward Cook、中村妙子・友枝久美子訳:ナイティンゲール-その生涯と思想 第3巻 p.376、時空出版、1993、引用元はナイチンゲール看護研究所、「ナイチンゲールの名言集」https://nightingale-a.jp/words-of-nightingale-edit/、閲覧日: 2024年10月10日.
- 東京ヘレン・ケラー協会、「ヘレン・ケラーの生涯」
https://thka.jp/helenkeller/helen-lifetime/、閲覧日: 2024年10月11日. - Helen Keller’s speech in Washington D.C. advocating for the American Foundation for the Blind, 1925,cited in American Foundation for the Blind, “Helen Keller Quotes,” https://www.afb.org/about-afb/history/helen-keller/helen-keller-quotes, 閲覧日: 2024年10月10日.
- Draft speech by Helen Keller on the occasion of Harvard conferring an honorary degree on her, 1955,cited in American Foundation for the Blind, “Helen Keller Quotes,” https://www.afb.org/about-afb/history/helen-keller/helen-keller-quotes, 閲覧日: 2024年10月10日.
- My Key of Life (originally published as “Optimism”), 1926,cited in American Foundation for the Blind, “Helen Keller Quotes,” https://www.afb.org/about-afb/history/helen-keller/helen-keller-quotes, 閲覧日: 2024年10月10日.
- Optimism, 1903,cited in American Foundation for the Blind, “Helen Keller Quotes,” https://www.afb.org/about-afb/history/helen-keller/helen-keller-quotes, 閲覧日: 2024年10月10日.
- Letter to friends, March 30, 1921,cited in American Foundation for the Blind, “Helen Keller Quotes,” https://www.afb.org/about-afb/history/helen-keller/helen-keller-quotes, 閲覧日: 2024年10月10日.
- Quoted in The Wycliffe Handbook of Prechers. Christianity Today, Vol34, no.2,引用元、ギャビン・アンソニー(山地明・訳)『精錬する者の火』セブンスデー・アドベンチスト教団安息日学校部、41ページ
- Quoted in Leadership, vol.17,no.4, 引用元、ギャビン・アンソニー(山地明・訳)『精錬する者の火』セブンスデー・アドベンチスト教団安息日学校部、41ページ
- Russell Gough, Character is Destiny, Crown Forum, [Random House], 1996, chapter 1, 引用元、ギャビン・アンソニー(山地明・訳)『精錬する者の火』セブンスデー・アドベンチスト教団安息日学校部、41ページ