第3課 たからのみつけかた

目次

1.聖書(せいしょ)のよみかた

 けんいち君とさと子さんは今日もおとなりのおじさんの家にやってきました。

おじさん、こんばんわ。今日は聖書(せいしょ)のよみかたを教えてくださるんでしょう

そうだったね。その前に二人にいいものを買っておいたよ

えっ、これ、聖書(せいしょ)でしょう。いただいてもいいんですか

おじさんからのプレゼントだよ。聖書(せいしょ)の話をするのには聖書(せいしょ)があった方がいいからね。それでは、まずおいのりしてから始めようか


おじさんはそう言って、おいのりを始めました。そしておいのりが終わると、さっそく聖書(せいしょ)の読み方について、4つ話してくれました。

(1) 聖書(せいしょ)は神様のみことばだから、いのる心で読まないといけないんだよ。
聖書(せいしょ)にはむずかしくて、わかりにくいかしょもあるけれど、神様においのりしながら読むと、神様が理解(りかい)させてくださるのだよ。

(2)それから、聖書(せいしょ)を読むときは熱心(ねっしん)に研究することが大切だね。
ただぼおっと読んでいてはいけないんだ。昔も、聖書(せいしょ)を熱心(ねっしん)に研究していた人たちがいてことが聖書(せいしょ)に書いてあるよ。使徒行伝(しとぎょうでん)17章11節をよんでみよう。
「ここにいるユダヤ人はテサロニケの者たちよりも素直(すなお)であって、こころから教えを受け入れ、はたしてそのとおりかどうか知ろうとして、日々聖書(せいしょ)を調べていた」

ふーん、毎日調べていたんだね

読むだけではなく、わからないかしょがあったら、意味をしらべるとか、聖書(せいしょ)のほかのかしょではどういっているかなど調べるといいね。

(3)それから聖書(せいしょ)を読むときは、うたがいながら読むのではなく、しんじる気持ちで読むことが大切だね。
しんじて読んでいると、聖書(せいしょ)のみことばはわたしたちの心に働(はたら)いて、わたしたちの心を変(か)えてくれるんだよ。

ピットケアン島のジョンの心をかえたようにでしょう

そうだよ。

(4)それからみことばにしたがう気持ちで読むことが大切だ。せっかくみことばのたねが心にまかれても、自分の生活をかえようとしないなら、それはいばらの中にまかれたたねと同じで、よい実をむすぶことはできないからね。

おじさん、わたし聖書(せいしょ)を読むのが楽しみになってきたわ

2.聖書(せいしょ)のたから

おじさん、きのう、天国に畑にかくしてあるたからのようなものであるって言っていたけれど、もう少し、その話をしてよ。

うん、いいよ。昔、ユダヤの国では、金持ちはたからやお金を土の中にかくしていたそうだ。強盗(ごうとう)やどろぼうにとられないようにね。

それともう一つの理由は、せんそうが多くて敵(てき)におそわれたりするきけんもあったからだ。そして、たからをかくした人が死んだり、ころされたり、国から追放されたりして、たからのありかがわからなくなったり、わすれさられたりしたこともあったそうだ。

まずしい農夫(のうふ)が畑をたがやしているうちに、そういった宝物(たからもの)をみつけることもあったらしいんだ。宝物(たからもの)を見つけた農夫(のうふ)はそれをそっとかくして、自分の持っているものをすべて売りはらってお金をこしらえお金をこしらえ、その土地を買ったわけさ

いいなあ、ぼくもそんなたからをみつけたいなあ

でも、聖書(せいしょ)の中にはお金で買うことのできないたからがいっぱいつまっているんだよ

畑の中にあったたからは、お金とか宝石(ほうせき)でしょ。でも聖書(せいしょ)の中のたからっていうのは何なの

聖書(せいしょ)の中には、イエス・キリストのことと、イエス・キリストをとおしてすくいにいたる道のことがかかれているんだ。これが本当の宝たからなんだよ。このたからはぬすまれたり、なくなったり、さびついたりしない宝たからなんだ。

つまり、イエス・キリストにつみをゆるしていただいてすくいのよろこびをいただいたら、そのよろこびをだれもとり去ることができないということだよ

ぼくはたからもほしいし、本当のたからもほしいなあ

まあ、お兄さんたらよくばりね!

じゃあさいごに、地上の宝物(たからもの)がありすぎて天にたからをたくわえることができなかった人の話をしてあげよう

おじさんはそう言って、聖書(せいしょ)に書いてある一人の金持ちの青年の話をしてくれました。

3.金持ちの青年

ある時、一人のりっぱな身なりの青年がイエス様のところにたずねてきました。彼(かれ)はしんけんな顔で、
「先生、永遠(えいえん)の命をえるためにはどんなことをしたらよいでしょうか」
とたずねました。

イエス様はこのまじめそうな青年をひと目見るなり、こんな青年が自分の弟子になって人々のすくいのためにはたらいてくれたらよいのにと、お思いになりました。そこで青年のしつもんに答えて、
「もし命の入りたいとおもうなら、いましめを守りなさい」と言われました。

青年はユダヤの律法(りっぽう)も十のいましめも全部知っていて、みんな守っていました。でも、まだ何かしなくてはいけないことがあるようなきがしていましたので、
「それはみな守ってきました。ほかに何が足りないのでしょうか」と言いました。

イエス様は、「もしあなたが完全(かんぜん)になりたいとおもうなら、帰ってあなたの持ち物を売りはらい、まずしい人々にほどこしなさい。そうすれば、天にたからもつようになろう。そしてわたしにしたがってきなさい」とおっしゃいました。

「このことばを聞いた青年は、そのまま首をうなだれ、だまってその場を立ち去ったのでした。この青年は大金持ちだったので、その富(とみ)をてばなすことができなかったのです。

イエス様にしたがうことには、苦しいことも犠牲(ぎせい)もあります。しかし、聖書(せいしょ)のたからを決してなくならないもの、犠牲(ぎせい)をはらっても、手に入れるかちのあるものです。

まとめ

聖書(せいしょ)は神様もみことばですから、いのりながら読みましょう。神様がわたしたちを助けて理解(りかい)させてくださいます。聖書(せいしょ)にはむずかしい箇所(かしょ)もありますが、ねっしんに研究しながらよみましょう。

聖書(せいしょ)のたからは、決してぬすまれたり、なくなったりしないものです。みなさんもこの講座(こうざ)を勉強して、ぜひ聖書(せいしょ)のたからをさがしてみてください。

たからのことば

かわいている人はだれでも、わたしのところに来て飲みなさい。わたしをしんじる者は、聖書(せいしょ)に書いてあるとおり、その人の内から生きた水が川となって流れ出るようになる。
ヨハネによる福音書7:37、38

聖書の引用は、特記がない限り日本聖書協会新共同訳を使用しています。
また、一部をひらがな表記に変更しています。
そのほかの訳の場合はカッコがきで記載しており、以下からの引用となります。
『新共同訳』 ©︎共同訳聖書実行委員会 ©︎日本聖書協会
『口語訳』 ©︎日本聖書協会 
『新改訳2017』 ©2017 新日本聖書刊行会

聖書を学ぼう!

会員登録後、聖書について学べるコンテンツを無料でご利用いただけます。

よかったらシェアしてね!
目次