2章– tax –
-
【ヨナ書】救いは主にある【1ー2章解説】#6
【この記事のテーマ】 ヨナ書1章は山場を迎えます。神からの使命を逃れてきた預言者ヨナは暴風に遭って死にそうになります。しかし、このような苦境の中で主に祈ったのは預言者ヨナではなく、異教徒の水夫たちでした。 「ついに、彼らは主に向かって叫んだ... -
【ヨナ書】第二の機会【2ー3章解説】#7
【この記事のテーマ】 ここまで、ヨナ書に記された様々な出来事について見てきました(まだ2章しか見ていません)。これまでに学んだなかで最も重要なことの一つは何でしょうか。それは、ヨナのうちに働かれた神が今日の私たちのうちにも働いておられると... -
【エズラ記とネヘミヤ記】ネヘミヤ【解説】#2
【この記事のテーマ】 これまでに、捕囚の民の二つのグループがユダに戻っており、それは少なくともヘブライ民族に対する神の約束の部分的な成就でした。 しかし、神が用意しておられるもう一つの捕囚の民の一団がいました。この最後のグループは、問題を... -
【アモス書】隣国の罪【1章解説】#2
【この記事のテーマ】 アモスはなぜイスラエルの近隣諸国への警告を持って働きを始めたのか。多民族の特異な罪、“書かれた律法”を持たない異教徒への刑罰の基準などを学びます。 アモスは宣教師となって南王国ユダから北王国のベテルへ旅し、イスラエルの...