【ローマの信徒への手紙】律法を詳述する【5章解説】#6

目次

この記事のテーマ

パウロは、義認、つまり神による受容がイエス・キリストを信じる信仰によってのみ与えられることを明らかにしました。なぜなら、私たちは神の義によってのみ主との正しい関係に入ることができるからです。たとえアブラハムのような「義人」であっても、救いが信仰によることを明らかにすることによって、パウロは、罪と苦しみと死の原因について、またキリストと人類のためのキリストの御業による罪と死からの救済法について述べています。

一人の人、アダムの堕落によって、人類全体が有罪宣告と死に遭遇しました。しかし、イエスの勝利によって、人はイエスを信じる信仰によって、罪の記録とその罪に対する刑罰が取り消され、赦され、永遠に免除されるようになりました。

パウロはアダムとイエスを対比し、キリストがどのようにしてアダムの行為をもとに戻されるか、またアダムの罪の犠牲者が信仰を通して救い主イエスによって救われるかを明らかにしています。その基礎はすべて、キリストの十字架と十字架上のキリストの身代わりの死にあります。それによって、ユダヤ人であれ異邦人であれ、すべての人にイエスによって救われる道が開かれました。イエスは御自分の血によって、彼を受け入れるすべての人を義としてくださいます。

このように、義とされたのだから

問1

ローマ5:1~5を読み、パウロが述べていることを要約してください。ここから、何を学ぶことができますか。

私たちが義と宣言されている、あるいは義と認められているのは、律法の行いによるのではなく、イエス・キリストを受け入れたことによります。イエスが地上で送られた完全な生涯とイエスの完全な律法遵守が、私たちの完全な律法遵守と認められるのです。

私たちのすべての罪が、身代わりとなられたイエスの上に置かれています。神は、イエスがこれらの罪を犯したと見なされ、私たちはキリストの身代わりによって受けるべき刑罰を免れることができます。この刑罰は私たちの代わりに、イエスの上にくだったので、私たち自身は刑罰を受ける必要がありません。罪人にとって、これ以上に喜ばしい福音があるでしょうか。

義とされた人は苦難においても喜ぶことができます。なぜなら、彼らはイエス・キリストを信じ、彼に信頼を寄せているからです。彼らには、神が万事を益としてくださるという確信があります。彼らはキリストのために苦しむことを誇りとします(Iペト4:13参照)。

3節から5節に見られるクリスチャンの段階的特性に注目してください。

忍耐 もとのギリシア語“ヒュポモネー”は「目的に達するための忍耐」を意味します。このような忍耐は、人生を不幸にする試練や苦しみの中にあってもキリストに対する希望を失うことなく、信仰を持ち続ける人のうちに培われるものです。

練達 練達は、忍耐が生み出す「立証済みの特質」です。試練を耐え忍ぶ人は立証済みの品性を身に着けます。

希望 苦難を信仰によって耐え忍ばない人には、救いの保証はありませんが、信仰をもって忍耐し続ける人には、救いを得る希望が生じます。それはイエスとイエスによる救いの約束のうちにある希望です。悔い改めと信仰と従順によってイエスにより頼むかぎり、私たちはすべてのことに希望を抱くことができます。

人を求められる神

問2

ローマ5:6~8を読んでください。これらの聖句は神の品性について何を教えていますか。それらが私たちに希望を与えてくれるのはなぜですか。

アダムとエバが愛と相互信頼の神の要求に背いたとき、神は和解のための第一歩を踏み出されました。それ以来、神は率先して救いの道を用意し、人間に救いを受け入れるように招いてこられました。時が満ちたとき、「神は、その御子を……お遣わしになりました」(ガラ4:4)。

問3

ローマ5:9には、私たちはイエスによって神の怒りから救われると書かれています。これは何を意味しますか。

「神の怒り」とは、離反を望まれない神のご性質を表しています。出エジプトの前夜にイスラエル人の家の柱に塗られた血がイスラエル人の初子を守ったように、イエス・キリストの血は、神の怒りが世の終わりにおいて最終的に罪を滅ぼすときに、義とされた者たちを守ることの保証となります。

神は、愛と交わりの神です。人々を愛される神は離反を好まれません。もし神が私たちに無関心であったなら、この世の出来事にも無関心であるはずです。周囲の世界に目を向け、罪が神の被造物にどのような影響を与えているかを見てください。愛の神は、悪と荒廃に対して怒りを発せられます。

問4

私たちにはほかにどんな喜ぶ理由がありますか。ロマ5:10、11

神から離反し、反逆した人類のために、キリストは人の身代わりとなって死ぬことによって、神との和解を達成してくださいました。キリストが私たちのために死なれたことは大切なことですが、キリストは永遠に死んだのなら、それは非常に悲しいことです。キリストは公生涯中に罪を犯さず、人類の救いをあきらめずに、身代わりの救済を達成してくださいました。その上、キリストはよみがえって、今も生きておられるので、キリストとの再会の希望を持ち、私たちは救われています。11節には、私たちが主にあって喜ぶべき理由が述べられています。それは、イエスが私たちのために成し遂げてくださったことのゆえです。

死はのみ込まれた

死は人の究極の敵です。神が人類家族を創造されたとき、人類を永遠に生きるものとして計画されました。一般の人は死ぬことを望みません。しかも、死ぬときには、深い苦悩と苦しみの後に死にます。なぜなら、人類は永遠に生きたいという願望を持つ者として造られたからです。

問5

ローマ5:12を読んでください。パウロはここで何を述べていますか。

ある人々は、アダムの罪がどのようにして子孫に及んだのかということを問題にします。アダムの子孫はアダムの罪の責任を共有するのか、それとも彼らは自分自身の罪のゆえに神の前に有罪とされるのかを問題にします。彼はすでに述べたこと、つまり「人は皆、罪を犯し」たことをここで再び強調しています(ロマ3:23)。私たちは自分が罪人であることを認める必要があります。なぜなら、そうすることによってのみ、私たちは救い主の必要を認めるからです。パウロはここで、罪がどれほど恐ろしいものであるか、また罪がアダムを通してこの世界に何をもたらしたかを読者に悟らせようとしています。その後で、アダムの罪を通してこの世界にもたらされた悲劇に対する唯一の解決策として、神がイエスにおいて私たちに与えておられるものを明らかにしています。

この聖句[ロマ5:12]は、アダムがもたらした死について述べています。私たちアダムの子孫は、神から与えられた最初の栄光を失ったアダムにまさるものではなく、アダムが死んだように私たちも一度死ぬ運命を背負っています。私たちは、私たちの身代わりとして死んで私たちをあがなってくださった救い主による救済がなければ、希望のない罪人です。しかしイエスは、死と陰府の鍵を持っておられる(黙1:18)ので、敵はもはや私たちを墓の中に留めておくことができません。

律法は必要を喚起する

「律法が与えられる前にも罪は世にあったが、律法がなければ、罪は罪と認められないわけです。しかし、アダムからモーセまでの間にも、アダムの違犯と同じような罪を犯さなかった人の上にさえ、死は支配しました。実にアダムは、来るべき方を前もって表す者だったのです」(ロマ5:13、14)。

パウロは、イスラエルの制度に関する規定や律法(当然、これには十戒も含まれる)が正式に与えられる以前の、創造からシナイまでの時代について語っています。「律法が与えられる前」とは、神の要求がシナイにおいてさまざまな律法の形でイスラエルに与えられる前という意味です。罪はシナイ以前からありました。うそや殺人、姦淫、偶像崇拝はそれまでも罪でした。第一のアダムは罪を犯して、死がそのすべての子孫と地上の生物に及びました。来たるべき方、第二のアダムについては木曜日に学びます。

問6

罪がシナイ以前からあったことを啓示している聖句をあげてください。

シナイ以前の人間は、一般的に、神について限られた啓示しか与えられていなかったことは事実ですが、与えられた光にしたがって責任を問われました。神は公平な方で、人を不正に罰することはありません。シナイ以前の世界の人間も、死にました。死はすべての人に及びました。彼らは自然界を通して神の啓示を受けていたのに、それに従わず、したがって罪の責任を問われたのです。「世界が造られたときから、目に見えない神の性質、つまり神の永遠の力と神性は被造物に現れており、……従って、彼らには弁解の余地がありません」(ロマ1:20)。

問7

神が「律法」の中で御自身をより完全なかたちで啓示されたのはどんな目的からですか。ロマ5:20、21

イスラエル人が自分自身を神の要求と比較したとき、自分たちがそれから遠くかけ離れた存在であることに気づきました。言い換えるなら、彼らは自分たちの罪の程度を悟りました。このような啓示の目的は彼らに救い主の必要を悟らせ、神によって無償で与えられている恵みを受け入れるように促すことにありました。

第二のアダム

問8

「そこで、一人の罪によってすべての人に有罪の判決が下されたように、一人の正しい行為によって、すべての人が義とされて命を得ることになったのです。一人の人の不従順によって多くの人が罪人とされたように、一人の従順によって多くの人が正しい者とされるのです」(ロマ5:18、19)。ここに、どんな二人が対比されていますか。私たちはキリストによってどんな希望が与えられていますか。

キリストはこの世に来て、アダムの失敗したところを乗り越え、人間のためにあらゆる試練に耐えられました。キリストはアダムの恥ずべき失敗と堕落を贖い、それによって私たちの身代わりとして私たちを神との有利な立場に置いてくださいました。この意味で、イエスは「第二のアダム」なのです。

「第二のアダムは自由意志を持った道徳的存在者であって、自らの行動に関して責任を負った。非常に狡猾で惑わしに満ちた影響力に取り巻かれていたので、彼は罪のない生活を送る上で第一のアダムよりもずっと不利な状況下に置かれていた。しかし、罪人の中にあって、彼は罪に対するあらゆる誘惑に抵抗し、罪なき生活を送られた。彼はつねに罪のない方であった」(『SDA聖書注解』第6巻1074ページ、エレン・G・ホワイト注、英文)。

問9

ローマ5:15~19で、アダムの行為とキリストの行為がどのように対比されていますか。

ここに述べられている対照的な思想──死と命、不従順と従順、有罪宣告と義認、罪と義──に注目してください。イエスは世に来て、アダムの行ったすべての罪の行為を取り消してくださいました。

15節から17節に「賜物」という語が5回も用いられています〔英語聖書〕。パウロは、義認が獲得するものではなく、与えられるものであることを強調しているのです。それは、私たちの功績によるものでもなければ、受ける資格のあるものでもありません。私たちは信仰によって、賜物を受ける必要があります。

まとめ

「多くの者は自分の心の状態に関して欺かれている。彼らは、生まれながらの心が何にもまして、とらえ難く病んでいることに気づいていない。彼らは自分自身の義で自らを覆い、自分自身の人間的な義の標準に到達することで満足している」(『セレクテッド・メッセージズ』第1巻320ページ、英文)。

「キリストを唯一の希望また救いとして宣べ伝える必要が大いにある。信仰による義の教えが提示されたとき……、のどが渇いた旅人にとっての水のように、それは多くの人々に受け入れられた。キリストの義が私たちの功績のゆえではなく、神からの無償の賜物として私たちに帰せられるという思想は、貴重な思想に思われた」(『セレクテッド・メッセージズ』第1巻360ページ、英文)。

「試練は、神の子らをこの世の不純なものからきよめるために、キリストの学校において与えられる教育の一部である。試みの経験がやってくるのは、神がその子らを導いておられるからである。試練や障害は、神がお選びになった訓練方法であり、神が指定された成功の条件である。人々の心を読み取られる神は、彼ら自身が知る以上に彼らの弱さをよく知っておられる。神は、ある者たちが、正しく指導されれば、みわざの進展に用いられることのできる資質を持っているのを見られる」(『希望への光』1556ページ『、患難から栄光へ』下巻224ページ)。

3~4章のテーマは「イエスを信じる信仰による義」であると言えるでしょう。5章においてパウロは、その福音をどのように「詳述」しているでしょうか。彼はここで「イエス・キリストによる」ということを繰り返し強調しています。パウロは「教理」を確立した人と呼ばれることがあります。確かに彼の手紙には、四福音書にあるようなキリストの描写はほとんどありません。しかし特にこの5章では、イエス・キリストの御業とその意義に焦点が当てられています。その意味で私たちは、この章を「パウロによる福音書」と呼んでもいいかもしれません。パウロにとって、福音とは「御子に関するもの」です(1:2)。私たちは、イエス・キリストを知らずに、「信仰による義」を理解することはできません。

*本記事は、安息日学校ガイド2010年3期『「ローマの信徒への手紙」における贖い』からの抜粋です。

聖書の引用は、特記がない限り日本聖書協会新共同訳を使用しています。
そのほかの訳の場合はカッコがきで記載しており、以下からの引用となります。
『新共同訳』 ©︎共同訳聖書実行委員会 ©︎日本聖書協会
『口語訳』 ©︎日本聖書協会 
『新改訳2017』 ©2017 新日本聖書刊行会

よかったらシェアしてね!
目次