【ローマの信徒への手紙】ユダヤ人と異邦人のための贖い【9章解説】#10

目次

この記事のテーマ

「『わたしはヤコブを愛し、エサウを憎んだ』と書いてあるとおりです。……神はモーセに、『わたしは自分が憐れもうと思う者を憐れみ、慈しもうと思う者を慈しむ』と言っておられます」(ロマ9:13、15)。

パウロはここで何について語っているのでしょうか。私たちの信仰に意味を与える自由意志や選択の自由はどうなるのでしょうか。神を選ぶのも、拒むのも私たちの自由ではないのでしょうか。それとも、個人の選択がどうであれ、ある人は救われるように、ある人は滅びるように決まっていると、これらの聖句は教えているのでしょうか。

どんな場合でもそうですが、その答えはパウロの語っていることをより広い視点から眺めることによって与えられます。神には、特定の人々を選び、彼らを御自分の「選ばれた」者として用いる権利があることを、パウロは論証しようとしています。結局のところ、神は世界宣教に対する最終的な責任を負うお方です。したがって、神が思いのままに御自分の代表者を選んではいけない理由はどこにもありません。神がすべての人から救いの機会を奪うことにならない限り、神の側におけるそのような行為は自由意志の原則に反するものではありません。まして、そのような行為は、キリストがすべての人のために死に、すべての人の救いを望んでおられるという重要な真理に反するものではありません。

パウロの重荷

「あなたたちは、わたしにとって祭司の王国、聖なる国民となる。これが、イスラエルの人々に語るべき言葉である」(出19:6)。

神は異教信仰、偶像崇拝に浸かった世界に福音を伝える宣教の民を必要とされました。そこで、神はイスラエル人を選び、彼らに御自身を啓示されました。神の計画は、イスラエル人が模範の民となり、ほかの民を真の神に関心を持たせることにありました。神の目的は、イスラエルを通して神の品性が啓示されることによって、世が神に引き寄せられることでした。犠牲制度の教えを通して、キリストは諸国民の前に高く掲げられ、キリストを見上げる者たちがみな生きるのでした。イスラエルの人口が増えるにつれて、また祝福が増し加わるにつれて、彼らは国境を拡大し、ついにはその王国が世界を包含するようになるはずでした。

問1

ローマ9:1~12を読んでください。神が人間の失敗の中にあっても忠実であられることについて、パウロは何と言っていますか。

パウロはここで、イスラエルに与えられた約束が完全に失敗したわけではないことを論証しようとしています。残りの者がなお存在し、神は彼らを通して働こうとしておられます。残りの者という思想がなお有効であることを証明するために、パウロはイスラエルの歴史を振り返っています。彼は、人のためにいつも最善の方法を選ばれます。(1)神はアブラハムのすべての子孫を御自分の契約の民として選ばれたのではなく、ただイサクの子孫だけを選ばれました。(2)神はイサクのすべての子孫を選ばれたのではなく、ヤコブの子孫だけを選ばれました。

世襲財産や祖先も、決して救いを保証するものではありません。正しい家系、正しい家族、あるいは正しい教会に属していながら、なお約束から除外され、滅びることもあります。だれが「約束に従って生まれる子供」であるかは(ロマ9:8)、信仰、つまり愛の実践をともなう信仰によって明らかにされます。

選ばれた者

「『兄は弟に仕えるであろう』とリベカに告げられました。……『わたしはヤコブを愛し、エサウを憎んだ』と書いてあるとおりです」(ロマ9:12、13)。

パウロは個人の救いについて語っているのではありません。パウロがここで語っているのは、神が特定の個人に果たすように望まれる特定の役割についてです。神がヤコブに望まれたのは、この世界において神の特別な伝道の担い手となる民の先祖となることでした。これらの聖句には、エサウが救われないという暗示は全くありません。神は、すべての人が救われるように望まれるのと同様に、エサウの救いを望んでおられました。

問2

ローマ9:14、15を読んでください。文脈に沿って読むとき、これらの聖句はどんなことを意味しますか。

ここでも、パウロは個人の救いについて語っているのではありません。なぜなら、神はすべての人に憐れみを示されるからです。「神は、すべての人々が救われて真理を知るようになることを望んでおられます」(Iテモ2:4)。「実に、すべての人々に救いをもたらす神の恵みが現れました」(テト2:11)。しかし、神は特定の役割を果たす国民を選ぶことがおできになります。彼らはその役割を果たすことを拒むこともできますが、神の選びを妨げることはできません。

私たちはみな、滅びるためにではなく、救われるために選ばれています(エフェ1:4、5、IIペト1:10)。私たちをキリストによる永遠の命の約束から締め出すのは、神の選択ではなく、私たち自身の選択なのです。イエスはすべての人のために死なれました。しかし、神は御言葉の中に、すべての魂が永遠の命に選ばれるための条件を明示しておられます。それはキリストを信じる信仰であって、義とされた罪人を従順に導くものです。

秘められた計画

「わたしの思いは、あなたたちの思いと異なりわたしの道はあなたたちの道と異なると主は言われる。天が地を高く超えているようにわたしの道は、あなたたちの道をわたしの思いはあなたたちの思いを、高く超えている」(イザ55:8、9)。

問3

ローマ9:17~24を読んでください。パウロがここで述べていることは何を意味しますか。

神はエジプトの災害において、また御自分の民の救出において御自身を啓示されましたが、それはエジプト人に、またほかの諸国民に、イスラエルの神がまことの神であることを示すためでした。それは、自分たちの神々を捨てて、まことの神に帰り、神を礼拝するようにという、諸国の民に対する招きでした。

ファラオはイスラエルの神に従うことを好みませんでしたので、彼は心をかたくなにしました。しかし神は、ご自分を世界に示し、ファラオに改心の機会を与えるため、すぐに彼をさばくことをせず、彼から救いの機会を奪いませんでした。モーセやアロン、その他のイスラエルの子らのためと同じくらい、キリストはファラオのためにも死なれたのです。

決定的に重要な点は、堕落した人間である私たちはこの世界について、現実について、神について、またこの世界における神の御業に関して非常に狭い見方しかできないということです。周りの自然界を眺めただけでも、理解できない神秘で満ちているというのに、どうしたら私たちに神のすべての道を理解することができるというのでしょうか。医者たちが外科手術の前に手を洗ったほうがよいということに気づいたのはほんの150年から200年前のことです。人間の知識など、その程度のものです。神はわたしたちの見えない世界に関する無関心、無知に驚いておられるでしょう。まもなく私たちの無知の程度が明らかになる時が来ることでしょう。

“アンミ”──「わたしの民」

パウロはローマ9:25、26でホセア書2章を引用しています。その背景として、神がホセアに、「淫行の妻」(口語訳ホセ1:2)をめとるように告げておられます。異教の神々につき従ったイスラエルを呼び戻す神を表しているからです。この結婚によって生まれた子どもたちには、偶像崇拝者であるイスラエルの罪を示す名前が与えられました。3番目の子の名は“ロ・アンミ”(ホセ1:9)であって、文字通りの意味は「わが民でない」でした。

しかし、その中にあっても、神が御自分の民を罰した後で、彼らの繁栄をもとに戻し、偽りの神々を取り除き、彼らと契約を結ばれる日が来ると、ホセアは預言しています(ホセ2:13~21──口語訳2:11~19参照)。このとき、“ロ・アンミ”(わが民でない者)であった者たちが“アンミ”(わが民)となります。

パウロの時代に、救われる人々を“アンミ”として、「ユダヤ人からだけでなく、異邦人の中からも召し出してくださいました」(ロマ9:24)。何という明白で、力強い福音の提示でしょう。それは当初から全世界のために意図されていたものです。アドベンチストとしての私たちの召しもこの聖句から出ています。「わたしはまた、別の天使が空高く飛ぶのを見た。この天使は、地上に住む人々、あらゆる国民、種族、言葉の違う民、民族に告げ知らせるために、永遠の福音を携えて来(た)」(黙14:6)。パウロの時代、また古代イスラエルの時代と同様、今日も、救いの福音は全世界に宣べ伝えられねばなりません。

問4

ローマ9:25~29を読んでください。これらの聖句に述べられている基本的なメッセージは何ですか。読者はここにどんな希望を見いだすことができますか。

パウロは、「わたしには深い悲しみがあり、わたしの心には絶え間ない痛みがあります」と言っています(ロマ9:2)。彼の同胞の中に、福音の訴えを拒む者たちがいたからでした。しかし、幸いにも、残りの者がいました。人間の約束とは違って、神の約束は失望に終わることがありません。最後には必ず実現します。ここに、私たちの希望があります。神の約束に信頼するなら、それは必ず実現します。

彼らはつまずきの石につまずいた

問5

「では、どういうことになるのか。義を求めなかった異邦人が、義、しかも信仰による義を得ました。しかし、イスラエルは義の律法を追い求めていたのに、その律法に達しませんでした。なぜですか。イスラエルは、信仰によってではなく、行いによって達せられるかのように、考えたからです。彼らはつまずきの石につまずいたのです」(ロマ9:30~32)。イスラエル人が当時の情況において犯したのと同じ過ちを、私たちが今日の情況において犯さないようにするには、どんなことに留意したらよいですか。

パウロは、はっきりと自分の同胞が神の望んでいたもの、また彼らが実際に追い求めていながら、得ることのできなかったものに到達しなかった理由を説明しています。

興味深いことに、神から受け入れられた異邦人は神から受け入れられる努力すらしていませんでした。福音に接するまで、彼らは自分自身の利益と目標を追求していました。しかし、福音の価値を理解したとき、彼らはそれを受け入れました。彼らはイエス・キリストを自分の身代わりとして受け入れたので、神から義とされました。それは、信仰による罪の解決でした。

イスラエル人の問題は、彼らがつまずきの石につまずいたことでした(ロマ9:32参照)。多くの人がナザレのイエスを神から遣わされた救い主として受け入れませんでした。イエスはメシアに対する彼らの期待に添いませんでした。それで、イエスを見たとき、彼らはイエスに背を向けたのでした。

「『見よ、わたしはシオンに、つまずきの石、妨げの岩を置く。これを信じる者は、失望することがない』と書いてあるとおりです」(ロマ9:33)。パウロはここで、もう一度、救いの計画における真の信仰の重要性について述べています(Iペト2:6~8参照)。キリストを信じる者は、失望することがない、とあります。そうです。多くの人にとって、イエスはつまずきの石ですが、イエスを知り、イエスを愛する人にとって、イエスは「救いの岩」です(詩編89:27)。

まとめ

「個人と民の選びがある。これが人の救いに関して神の御言葉に記されている唯一の選びである。多くの者は終わりを眺め、自分が確かに天の祝福にあずかるように選ばれていると考える。しかし、これは聖書の啓示する選びではない。人は恐れおののきつつ自分の救いを達成するように選ばれている。彼は武具を身にまとい、信仰の戦いを立派に戦い抜くように選ばれている。サタンは彼の魂をもてあそぶが、人は神によって手の届く範囲に置かれている手段を用いて、あらゆる汚れた欲望と戦うように選ばれている。彼はたゆまず祈るように、聖書を調べるように、誘惑に陥ることを避けるように選ばれている。彼は信仰を持ち続けるように選ばれている。彼は神の口から出る一つ一つの言葉に従うように選ばれている。御言葉を聞くだけでなく、行う者となるためである。これが聖書の言う選びである」(『牧師・福音宣伝者へのあかし』453、454ページ、英文)。

「限りある人間の心は、無限である神のご品性やみわざを完全に理解しつくすことはとてもできない。神をさがしても見いだすことはできないのである。どんなにすぐれた教養の高い人にとっても、愚かな人や無知な人にとっても同じように、聖なる神は神秘におおわれたままでなければならない。しかし、『雲と暗やみとはそのまわりにあり、義と正とはそのみくらの基である』(詩篇97:2)とある。われわれは、神の無限な力に結びついているかぎりない恵みを見分けることぐらいしか、われわれに対する神の態度を理解することはできない。われわれは、理解できる程度にしか神の御目的を悟ることができないが、しかしそれ以上のところは全能であるみ手と愛に満ちたみ心に信頼するのみである」(『教育』200ページ)。

パウロは聖句を多用してユダヤ人の失敗を率直に指摘した際、「大きな悲しみと痛み」を心に、涙を流しつつ書いたのではないでしょうか。彼の模範はキリストでした。「(主は)友にも敵にも興味のおこった場合には、常にみ言葉をお示しになった。彼は明瞭に力強く福音をおのべになった。そのみ言葉は父祖や預言者たちの教えに光を投げ、聖書は人々にとって新たな啓示となった」。「イエスは……偽善、不信、不義をお責めになりましたが、そうした鋭い譴責の言葉を語った時にも、そのみ声は涙にふるえていました」(『ミニストリー・オブ・ヒーリング2005』20ページ)『キリストへの道』6ページ、『希望への光』1936ページ)。

*本記事は、安息日学校ガイド2010年3期『「ローマの信徒への手紙」における贖い』からの抜粋です。

聖書の引用は、特記がない限り日本聖書協会新共同訳を使用しています。
そのほかの訳の場合はカッコがきで記載しており、以下からの引用となります。
『新共同訳』 ©︎共同訳聖書実行委員会 ©︎日本聖書協会
『口語訳』 ©︎日本聖書協会 
『新改訳2017』 ©2017 新日本聖書刊行会

よかったらシェアしてね!
目次