週報って?

この記事は約1分で読むことができます。

教会に行くと、週報?っていうものを渡されるんだけど、あれはなんだろう?

週報ね! プログラムと言ってもいいかもしれないね

へー!なるほど〜

目次

教会の受付で配られる「週報」

安息日の礼拝に出席したことがある方の中には、受付で「週報」と呼ばれる配布物を受付担当者から手渡されたことがある方がいらっしゃると思います。多くの教会の受付で配布されているこの週報がどのようなものであるかを、2つのポイントで紹介いたします。

週報の役割

式次第

週報には多くの場合、その日の安息日学校や礼拝の式次第が記されています。各プログラムの開始時間や流れ、担当者などが記されています。教会ごとに独自のプログラムが行われていたり、プログラムの流れが異なっていたりすることがありますので、初めていらっしゃる教会では週報を見ながら集会に参加すると、次にどのようなことが行われるのかが分かります。

情報の共有

週報には、教会から礼拝出席者に対するさまざまな案内やお知らせなどが記載されています。具体的には、近々行われる教会行事、教会員の訃報、前の週の礼拝出席者数や献金の金額などです。

これらを週報に明記してお配りすることで、礼拝出席者が教会についての情報を共有し、一致して教会の使命を達成することができるようにと努めています。

週報の例

関連コンテンツ

よかったらシェアしてね!
目次