エレミヤ書– tax –
エルサレム滅亡を預言したエレミヤの書
-
結婚の誓い【エレミヤ書、哀歌―神の計画と私たちの役割】#4
【中心思想】 契約を守ることは社会の安定にとってどれほど重要でしょうか。霊的領域において神が私たちの約束を重要視されるのはなぜでしょうか。 【アウトライン】 破られた約束(エレ22:8、9) 従って生きる(エレ11:1~11) 放浪する妻(エレ2:2、3:1、20... -
ほかに神はない【エレミヤ書、哀歌―神の計画と私たちの役割】#3
【中心思想】 偶像崇拝とは何でしょうか。人間はなぜ偶像崇拝に心をひかれるのでしょうか。偶像崇拝が隣人に対する罪となるのはなぜでしょうか。 【アウトライン】 1.その理由(エレ16:10~13) 2.家庭の宗教(エレ7:18~20) 3.むなしいものに頼る(エレ10:1~... -
神の計画と私たちの役割【エレミヤ書、哀歌―神の計画と私たちの役割】#1
【中心思想】 私たちはしばしば、神がご自分の教会の直面している問題に気づいておられないのではないかと疑います。神が決して不意打ちに会うことがないということをどんな特性から確信することができるのでしょうか。神はどのようにしてご自分の教会を来... -
エレミヤ書からの教訓【エレミヤ書】#13
【この記事のテーマ】 私たちのエレミヤ書の研究もいよいよ最後です。それは一つの冒険であり、多くの感情やエネルギーがこの預言者の物語の中で費やされてきました。 あらゆる預言者と同様、エレミヤはこの書を世間から孤立して書いたのではありません。... -
エジプトへ戻る【エレミヤ書】#12
【この記事のテーマ】 今回の研究は、預言者エレミヤの物語の結末へと私たちを導きます。しかしそれは、「そして、みんなずっと幸せに暮らしました」というような結末ではありません。ある意味において、今回の研究やエレミヤ書の大部分を要約すれば、「私... -
契約【エレミヤ書】#11
【この記事のテーマ】 聖書は「契約」という言葉を複数形で記していますが(ロマ9:4、ガラ4:24)、基本的な契約は一つしかありません。それは、信仰によって求める罪人に神が救いを与えられるという恵みの契約です。複数形の「契約」という考え方は、さ... -
エルサレムの破壊【エレミヤ書】#10
【この記事のテーマ】 「わずか数年のうちに、バビロンの王は、悔い改めないユダに対して神の怒りの器として用いられるのであった。エルサレムは幾度となく、ネブカデネザルの軍勢に包囲、攻略、侵入されるのであった。初めのうち数は少なかったが、後には... -
エレミヤのくびき【エレミヤ書】#9
【この記事のテーマ】 すでに触れたように、神の預言者たちは言葉を通してだけでなく、実物教訓を通しても宣べ伝えました。ときとして、彼らはメッセージのままに生きなければなりませんでした。それは、要点を伝えるためのもう一つの方法でした。 そうい... -
ヨシヤの改革【エレミヤ書】#8
【この記事のテーマ】 親は、自分の(とりわけ、成長して自分たちの手を離れた)子どもが自らを傷つけるであろう選択をするのを見ることがいかにつらいかを知っています。もちろん、このような心痛は親と子にだけ当てはまるものではありません。友人や親戚... -
危機は続く【エレミヤ書】#7
【この記事のテーマ】 神の僕の苦労と試練は続きます。実際のところ、エレミヤ書の大半が扱っているのは、愛と憂慮のゆえに主が民に伝えようとなさっていた言葉を彼らに聞いてもらおうとして、この預言者が直面した難題と葛藤です。 もし民がエレミヤの言...