7章– tax –
-
マルコによる福音書解説【イエス・キリストの福音】
【初めに】 何年か前のこと、ワシントン・ポスト誌が3ページに及ぶ特別記事を掲載したことがあります。驚いたのはその記事の長さではありません。というのは、ポスト誌は広範囲にわたる報道の扱いをすることで知られていたからです。わたしを驚かせたのは... -
愛された福音書【ヨハネによる福音書の解説】#3
【日常生活における聖性(ヨハネによる福音書6章1節〜71節)】 主イエスとその弟子たちは何週間も続いたご奉仕の中で、疲れ切っておりました。人々は助けを必要としておりました。肉体の癒しを必要としておりました。そしてある場合には、ただ話し相手にな... -
人生は美しい【コヘレトの言葉解説 〜すべてはむなしい〜】#8
【『コヘレトの言葉』と『創世記』】 私たちは今や、本書の後半部に達しています。前半「第1章から第6章まで」では、空しいということについての繰り返された決まり文句「これも空しい。風を追うようなことだ」(1の14、2の11、17、26、4の4、16、6の9を参... -
【ローマの信徒への手紙7章の解説】「律法」と「人間」
【ローマの信徒への手紙7章の「律法」と「人間」】 なるほどと思わせる例話が入っている説教を聞かれたことはおありですか。その例話がなまなましく記憶に残り、説教全体の内容を忘れ、誰が話したのかさえ忘れたとしても、その例話だけは覚えている、とい... -
聖書の終末予言やダニエル書の70週の預言を完全解説!
この記事は約10分で読むことができます。 この記事はこんな人におすすめ!・予言と預言の意味の違いを知りたい・ダニエル書や黙示録の預言をざっくり教えてほしい・他の予言や占いと聖書の預言の違いを知りたい みなさんは、占いや予言を信じていますか? ... -
【雅歌】自分の井戸から飲め【6章,7章解説】#11
【結婚生活の喜び 】 1891年に,ハドソン・テイラーは雅歌に関する説教集を出版しました。その再版の序文において, J・A・モウシャーは次のように記しています。「とりわけ19世紀の聖書研究者は,すすんで雅歌について瞑想し,説教したものだが,現代の牧... -
【雅歌】愛の灯火を伝える【7章、8章解説】#12
【 】 幸福な家庭生活は子供の健全な感情の発達を促し, 人間関係を良くし,両親の価値観を受け入れるのを容易にします。 両親との関係ほど,子供の現在および将来の感情的安定に大きな影響を及ぼすものは,たぶんほかにはないでしょう。それゆえに,たと... -
【サムエル記上】聖なるものを敬う【4章〜7章解説】#2
【神の臨在を恐れる 】 家庭,学校,病院,教会において,神への愛と畏敬を示すとき,私たちは祝福されます。イスラエルとその敵は,神の臨在についての目に見える象徴を誤用したために,祝福を失いました。 神の箱の重要性 イスラエルの民は,「サムエ... -
【サムエル記上】神の支配か人間の支配か【7章、8章解説】#3
【人の選択】 神の導きを拒むことは悲劇的な結果をもたらす 神の民が神の勧告を拒んで自分の道に歩むとき、神は彼らの選択を認め、彼らにその責任を負わせられることがあります。 預言者は神に代わって語る 初期の頃から,神はご自分のために語る人々を... -
【サムエル記下】ダビデの永遠の王座【6章、7章解説】#10
【】 キリストの王国 は聖書においてダビデの王位の継続として描かれています。ダビデに与えられた神の約束は,神の御子の永遠の統治において実現します。 イスラエルが王を持つことは神のみこころではありませんでした。しかし,彼らが神を最高の主権者と...