コラム
-
どこまでなら……【マルコによる福音書7章1節―23節】
わたしたちは時々、「どこまでならいいのか」ということを考えてしまいます。これは何が問題なのでしょうか? -
わたしは「ある」【マルコによる福音書6章47節―56節】
「私である」とキリストは言われますが、これはどのような意味を持っているのでしょうか? -
理想の上司?【マルコによる福音書6章30節―46節】
5000人にパンを与える話から理想のチーム、理想の上司像を見ていきましょう! -
良心の声を押し殺して【マルコによる福音書6章14節―29節】
わたしたちは良心の声に従っているでしょうか? -
え?なんで?【マルコによる福音書6章1節―13節】
キリストは伝道する難しさを知っておられました。家族伝道や友人に対して伝道する難しさをキリストも体験されたのです。 -
衣の裾にすがりつく信仰【マルコによる福音書5章21節―34節】
わたしたちが聖書に触れるとき、何が起こるのでしょうか? -
サタンの勝利?【マルコによる福音書5章1節―20節】
どんなに弱くてもキリストに救われた喜びを持っていくのであれば、神は働かれるのです! -
こっぱみじん!【マルコによる福音書4章35節―41節】
サタンの攻撃によって吹き飛んでしまいそうになるとき、わたしたちはどうしたら良いのでしょうか? -
後になれば【マルコによる福音書4章26節―34節】
わたしたちにはわからないことが多くあります。しかし、「後になれば」それが明らかになるのです! -
キリストから離すもの【マルコによる福音書4章1節―20節】
わたしたちをキリストから引き離すものは一体なんですか?