コラム
-
目をさましていなさい【マルコによる福音書13章31節—37節】
この記事は約3分で読むことができます。 目を覚ましている理由 13:32その日、その時は、だれも知らない。天にいる御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる。 13:33気をつけて、目をさましてい […] -
戻るな!【マルコによる福音書13章14節—30節】
この記事は約3分で読むことができます。 戻らない 火事から逃げるときの基本の1つは「戻らない」です。 そう言う人もいると思いますが、本当に戻りませんか? もし、火事になって逃げたときに、これがなかったら、思わず戻ってしま […] -
私こそキリスト【マルコによる福音書13章1節—13節】
この記事は約2分で読むことができます。 終末のしるし 13:5そこで、イエスは話しはじめられた、「人に惑わされないように気をつけなさい。 13:6多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がそれだと言って、多くの […] -
献金は愛すること?【マルコによる福音書12章41節—44節】
この記事は約3分で読むことができます。 2レプタの女 一人の貧しい女性がそっと神殿の境内に入っていきました。彼女は生活を切り詰め、なんとかお金をつくり出し、そのわずかなお金をささげにきたのでした。 大勢の金持ちの男性が献 […] -
ダビデの子【マルコによる福音書12章35節—37節】
この記事は約2分で読むことができます。 「主」と「わが主」 このように、ダビデ自身がキリストを主と呼んでいる。それなら、どうしてキリストはダビデの子であろうか」。 マルコ12:37(口語訳) 今回はこの聖句がキーポイント […] -
観覧車に乗るように【マルコによる福音書12章28節—34節】
この記事は約2分で読むことができます。 キリストを認めて ひとりの律法学者がきて、彼らが互に論じ合っているのを聞き、またイエスが巧みに答えられたのを認めて、イエスに質問した、「すべてのいましめの中で、どれが第一のものです […] -
新たにされて【マルコによる福音書12章18節—27節】
天国とは、地上での生活の延長線なのでしょうか? -
何を言って、何を言っていないのか【マルコによる福音書12章13節—17節】
何が書かれていて、何が書かれていないのかの理解を深めていく必要があります! -
少しずつ【マルコによる福音書12章1節—12節】
わたしたちが神との時間を軽く見ていったときに何が起こるのでしょうか? -
だれの権威?【マルコによる福音書11章27節―33節】
わたしたちは聖書をどのようにとらえているでしょうか?