エステル記– tax –
陰謀に立ち向かうクセルクセスの王妃エステル
-
お金を積んで【エステル記3章8節―11節】
今日の聖句はこちら 3:8そしてハマンはアハシュエロス王に言った、「お国の各州にいる諸民のうちに、散らされて、別れ別れになっている一つの民がいます。その法律は他のすべての民のものと異なり、また彼らは王の法律を守りません。それゆえ彼らを許して... -
プルを投げる【エステル記3章6節―7節】
今日の聖句はこちら 3:6ただモルデカイだけを殺すことを潔しとしなかった。彼らがモルデカイの属する民をハマンに知らせたので、ハマンはアハシュエロスの国のうちにいるすべてのユダヤ人、すなわちモルデカイの属する民をことごとく滅ぼそうと図った。 3:... -
ハマンとモルデカイ【エステル記3章1節―5節】
今日の聖句はこちら 3:1これらの事の後、アハシュエロス王はアガグびとハンメダタの子ハマンを重んじ、これを昇進させて、自分と共にいるすべての大臣たちの上にその席を定めさせた。 3:2王の門の内にいる王の侍臣たちは皆ひざまずいてハマンに敬礼し... -
不条理の中での従順さ【エステル記2章21節―23節】
今日の聖句はこちら 2:21そのころ、モルデカイが王の門にすわっていた時、王の侍従で、王のへやの戸を守る者のうちのビグタンとテレシのふたりが怒りのあまりアハシュエロス王を殺そうとねらっていたが、 2:22その事がモルデカイに知れたので、彼はこ... -
厳しい現実の中でも、耳を傾ける【エステル記2章12節―20節】
今日の聖句はこちら 2:12おとめたちはおのおの婦人のための規定にしたがって十二か月を経て後、順番にアハシュエロス王の所へ行くのであった。これは彼らの化粧の期間として、没薬の油を用いること六か月、香料および婦人の化粧に使う品々を用いること六か... -
バビロンから出たくない【エステル記2章1節―11節】
今日の聖句はこちら 2:1これらのことの後、アハシュエロス王の怒りがとけ、王はワシテおよび彼女のしたこと、また彼女に対して定めたことを思い起した。 2:2時に王に仕える侍臣たちは言った、「美しい若い処女たちを王のために尋ね求めましょう。&nbs... -
自己称揚に浸って【エステル記1章13節―22節】
今日の聖句はこちら 1:13そこで王は時を知っている知者に言った、――王はすべて法律と審判に通じている者に相談するのを常とした。 1:14時に王の次にいた人々はペルシャおよびメデアの七人の大臣カルシナ、セタル、アデマタ、タルシシ、メレス、マルセ... -
良心にしたがって【エステル記1章1節―12節】
今日の聖句はこちら 1:1アハシュエロスすなわちインドからエチオピヤまで百二十七州を治めたアハシュエロスの世、1:2アハシュエロス王が首都スサで、その国の位に座していたころ、1:3その治世の第三年に、彼はその大臣および侍臣たちのために酒宴を設けた... -
神が見えないときにも【エステル記概要】
【著者】 エステル記の著者は不明です。ただ確実に言えることは、エステル記の中に記録されている出来事が起こった頃、著者はスサに住んでいたモルデカイやエステルに近い人物であった、ということです。 また、ペルシア語の記述が多く、ペルシアの事情や...
1