エゼキエル書– tax –
エルサレムの復興を預言したエゼキエル
-
【エゼキエル書】悲劇が起こるとき【1章解説】#1
【悲劇はすべての人にのぞむ】 罪にゆがめられた世界にあって,これは当然のことです。なぜ逆境が訪れるのでしょうか。それに積極的に対処するためにはどうしたらよいでしょうか。神は恵みによって逆境を私たちの幸福と人々の救いに変えてくださるでしょう... -
【エゼキエル書】わたしはあなたと共にいる【1〜3章解説】#2
【愛にみちた神の関心】 たとえ状況がそうであったとしても, 神がご自分の民をお捨てにならないということがどのようにしてわかるでしょうか。たとえ気分的に落ち込んでいても,希望がないわけではないということがどのようにしてわかるでしょうか。多く... -
【エゼキエル書】訓練の働き【4〜7章解説】#3
【神はなぜご自分の民を訓練されるのか】 神のさばきがときには厳しい場合があるのはなぜでしょうか。 【アウトライン】 預言の無言劇(象徴的動作による啓示)(エゼ4、5章) 訓練の日々(エゼ4:4~8) 苦悩と滅び(エゼ4:9~5:17) 原因と結果(エゼ6:... -
【エゼキエル書】隠れた罪【8〜10章解説】#4
【徐々に背信する】 個人としてであれ、集団としてであれ、神の民が突然にして背信するということはあまりありません。神を信じる者が神から離れる傾向を持つのはなぜでしょうか。 【アウトライン】 神殿における背信(エゼ8:1~18) 保護のしるし(エゼ9:... -
【エゼキエル書】みことばの確実性【解説】#5
【クリスチャンの霊的熱意はなぜ冷めやすいのか】 私たちが神の約束やさばきの確実性を疑いがちなのはなぜでしょうか。 【アウトライン】 反抗的な失望(エゼ11:1~13) 象徴的動作による捕囚についての預言(エゼ12:1~20) むなしくなった幻(エゼ12:21... -
【エゼキエル書】指導者に対する神の理想【解説】#6
【強力な指導者の必要】 たいていの人が強力な指導者にひかれるのはなぜでしょうか。強力な指導力は教会に対して、また教会員の救いに対してどんな影響を持つでしょうか。 【アウトライン】 偽りの平和の預言者(エゼ13:1~9、17~23、22:25) 指導者に... -
【エゼキエル書】個人の責任【解説】#7
【罪なき者はつねに罪ある者と共に苦しむのか】 神に対する広い反逆のゆえに人々の集団(ユダの国民のように)の上にさばきがくだるときにも、その集団の中に救われる人がいるのでしょうか。個人の責任と集団の責任とのあいだには、どんな関係があるのでし... -
【エゼキエル書】過去を思い起こす【解説】#8
【過去を思い起こす必要】 忘れてしまいたいことがらもあるでしょうか。自分の霊的幸福のために過去の経験を思い起こすこともまた必要です。 【アウトライン】 赤貧から大金持ちへ(エゼ16: 1~43) この母にしてこの娘あり(エゼ16:43~63) 神の忍... -
【エゼキエル書】諸国民の主【25〜30章解説】#9
【諸国民のための神の働き】 すべての国民の主である神は、偏愛によってイスラエルをご自分の「長子」として選ばれたのでしょうか(出エ4:22)。 神は人類家族のためにどういうことをされたのでしょうか。神は何にもとづいてすべての国民に自らの行為の責... -
【エゼキエル書】羊飼い、羊、救い【34章解説】#10
【主が羊と羊飼いのたとえをお用いになる理由】 羊と羊飼いのどんな特徴が、主がご自分の民に伝えようとされるメッセージにふさわしい象徴なのでしょうか。 【アウトライン】 自分自身を養う牧者(エゼ34: 1~6) 責任のある羊飼い(エゼ34:7~10) 散らさ...
12