2章– tax –
-
【ローマの信徒への手紙1章、2章、3章の解説】信仰による従順
【すべての人は罪を犯している【ローマの信徒への手紙1―2章解説】】 ローマの信徒への手紙は見事な書き出しで始まっています。少なくとも最初の17節はすばらしい書き出しです。その17節は、神の義が啓示されたという福音で終わっています。「義」という言... -
神の作品(エフェソの信徒への手紙2の1~10)
【われわれはどのような人であったか(エフェソ2の1~3)】 しばしばローマ書の縮小版と呼ばれている、エフェソ2章1~10節は、イエス・キリストの福音を力に満ちた劇的な運動として描いています。それは、死から命へ、罪から義へ、分離から一致へ、異邦人... -
垣根のない教会(エフェソの信徒への手紙2の11~22)
【「そのころは、キリストとかかわりなく」(エフェソ2の11、12)】 1793年、ウイリアム・キャーレイがインドのカルカッタに到着した時、ラム・モハン・ロイとすぐに友だちになりました。この人は敬虔なヒンズー教徒でしたが、カースト、幼児結婚、寡婦殉... -
聖書の終末予言やダニエル書の70週の預言を完全解説!
この記事は約10分で読むことができます。 この記事はこんな人におすすめ!・予言と預言の意味の違いを知りたい・ダニエル書や黙示録の預言をざっくり教えてほしい・他の予言や占いと聖書の預言の違いを知りたい みなさんは、占いや予言を信じていますか? ... -
【雅歌】人間関係の教科耆【1章、2章、5章解説】#2
【】 カルバリーの少し前に,イエスは「新しいいましめ」を与えられました。彼はそれによって私たちに最も大切なことを印象づけようとされたのです。「わたしがあなたがたを愛したように,あなたがたも互に愛し合いなさい」(ヨハ15 : 12)。この戒めは私た... -
【雅歌】神の愛の賜物【1章,2章,3章】#4
【 】 人間の男女の愛の関係はいろいろな意味においてキリストとその民との関係を表しています。人間はしばしば,相手がまだ自分に何ら関心を持っていないうちからその人の愛情を勝ち取ろうとします。キリストは私たちが彼に関心を持つ前に私たちのために... -
【雅歌】愛に満ちた言葉【1章、2章解説】#6
【 】 雅歌の特徴の一つは,その内容がすべて, おもにソロモンとシュラムの女との対話になっているということです。このような精巧な手法をこらすためには詩的な才能が要求されるはずです。なぜなら,この形式は雅歌の基本的なテーマである「人間の声を聞く... -
【雅歌】よい人間関係に必要なもの【2章解説】#7
【人間の結ばれる過程】 今週は,ソロモンとシュラムの女の結婚前後における回想について学びます。冒頭の数行(雅2:8〜15)において,妻は自分たちの特別な求婚期間の経験について思い起こしています。これらの聖句は求婚の時期の重要性について教えてい... -
【サムエル記上解説】神は信仰の祈りを聞かれる【1章〜3章】#1
【困難な時代】 今週は,ハンナ,エリ,エリの息子たち,そしてサムエルの経験を通して,神の召しに対する人間のさまざまな応答のしかたについて学びます。これらの人たちが下した選択は,すべてのイスラエルの人生に大きな影響を与えました。 モーセとヨ... -
【サムエル記下解説】神は義人を栄えさせられる【2章、6章、8~10章解説】#9
【神の目的は成就する】 サタンも悪人も,神に信頼する者たちに対する神の計画の成就を妨害することはできません。 過渡期 サウルの死によって,ダビデが故郷に帰る道が開けました。自分が神によってイスラエルの新しい王に選ばれたことを知っていましたが...